「ハロートレーニング」に関する記事が表示されます。
こんにちは。関西学研医療福祉学院・入試広報室です。
令和5年度もハロートレーニング(職業訓練コース)の実施が決定しました!
———————————————————–
【募集コース】
介護福祉士養成科、言語聴覚士養成科
【募集期間】
令和5年1月20日(金)~3月2日(木)
【訓練期間】
令和5年4月より2年間
【受講料】
無料(テキスト代等は自己負担)
———————————————————-
対象学科
本校介護福祉学科についてはこちら
本校言語聴覚学科についてはこちら
学校見学・オープンキャンパスのご予約
日程や詳細はこちら
仕事・勉強内容などについてご説明いたします。
(スケジュールが合わない場合、個別見学も行っております。電話・公式line等からご連絡ください。)
お問い合わせ
・受講資格の有無、および応募の詳細についてはお住いのエリアを管轄しているハローワークへお問い合わせください。
・訓練内容(カリキュラムやスケジュール、サポート、就職状況等)については本校へお問い合わせください。
ハロートレーニングとは?(奈良労働局ホームページより抜粋)
主に雇用保険を受給している方等に対し、受講料無料(テキスト代等は自己負担)の職業訓練を実施し、ハローワークにおいて積極的な就職支援を行うことにより、安定した就職を目指すための制度です。雇用保険を受給できない方も受講可能です。雇用保険を受給できない方は、本人収入・世帯収入及び資産要件等、一定の要件を満たす場合に、職業訓練受講給付金の支給を受けられることがあります。
奈良県労働局ホームページはこちら
——————————————————–
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
ハローワーク奈良、ハローワーク大和高田で開催予定の
「ハロトレ個別説明会」に本校も参加します★
本校担当者と直接、個別に面談できるチャンスです!
ハロートレーニングの受講を検討されている方や、
訓練内容を知りたい方など、お気軽にご参加ください。
関西学研医療福祉学院(介護福祉士養成科・言語聴覚士養成科)は
下記日程・時間帯に参加予定です。
ハローワーク奈良(HP)
1/21(金)10:00~12:00
2/10(木)10:00~12:00
2/18(金)10:00~12:00
ハローワーク大和高田(HP)
1/28(金)13:00~15:00
2/24(金)13:00~15:00
2/22(火)10:00~12:00
※開催日程等が変更になる可能性がありますので、参加前に必ずハローワークの窓口へご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
▼奈良県実施ハロートレーニング(介護福祉士養成科・言語聴覚士養成科)の概要について
*************************************
LINE相談 24時間受付中
関西学研医療福祉学院公式アカウント
個別見学も受付中!お申込みはこちらから
まずは電話で5分だけ♪進学相談ほっとライン
TEL0742-72-0600(受付9:00-17:00)
*************************************
2022年4月入学生募集中!
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・言語聴覚学科(4年制大学卒業(見込)者対象)
看護学科の2022年春入学生の募集は終了いたしました。
——————————————————–
★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科
【オープンキャンパスのご予約→こちら】
奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
*************************************
こんにちは。関西学研医療福祉学院・入試広報室です。
奈良労働局のホームページにて、ハロートレーニング(職業訓練コース)の概要がUPされましたのでお知らせいたします。
本校では令和4年度も介護福祉士養成科、言語聴覚学士養成科の2コースを担当します。
・募集期間:令和4年1月19日(水)~3月3日(木)
・訓練期間:令和4年4月より2年間
・受講料:無料(テキスト代等は自己負担)
お問い合わせ
・受講資格の有無、および応募の詳細についてはお住いのエリアを管轄しているハローワークへお問い合わせください。
・訓練内容(カリキュラムやスケジュール、サポート、就職状況等)については本校へお問い合わせください。
本校介護福祉学科についてはこちら
本校言語聴覚学科についてはこちら
学校見学・オープンキャンパスご予約受付中!!
日程や詳細はこちら
(スケジュールが合わない場合、個別見学も調整いたしますのでお気軽にご相談ください)
※本校の冬期休暇は12月30日~1月3日です。
募集中の職業訓練コース(奈良労働局発行)
一覧表(12月28日号)(PDFが開きます)
ハロートレーニングとは?(奈良労働局ホームページより抜粋)
主に雇用保険を受給している方等に対し、受講料無料(テキスト代等は自己負担)の職業訓練を実施し、ハローワークにおいて積極的な就職支援を行うことにより、安定した就職を目指すための制度です。雇用保険を受給できない方も受講可能です。雇用保険を受給できない方は、本人収入・世帯収入及び資産要件等、一定の要件を満たす場合に、職業訓練受講給付金の支給を受けられることがあります。
三遊亭円楽師匠がナビゲート「円楽とシロのハロートレーニング」
(厚生労働省YouTube公式チャンネル)
——————————————————–
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
関西学研医療福祉学院は下記の日程で、「ハロトレ訓練説明会」に参加します。
県内のハローワークにて、本校の担当者が授業内容などを個別でご説明します。
お近くの方はぜひお寄りください。
********************************************
★高田会場(ハローワーク大和高田)
2月17日(水)13:00~15:00
★奈良会場(ハローワーク奈良)
2月22日(月)13:00~15:30
********************************************
※奈良県実施のハロートレーニング(職業訓練)は、
離職転職者用の職業能力の開発のために設置された
入学金・授業料無料のコースです。
(※別途教科書代等が必要になります。)
【コース名】
・介護福祉士コース(昼間部2年)
・言語聴覚士コース(昼間部2年)
【応募方法・受講資格について】
管轄の公共職業安定所(職業相談窓口)へ
お問い合わせください。
【訓練内容・学校見学について】
関西学研医療福祉学院(TEL 0742-72-0600)へ
お問い合わせください。
——————————————————–
★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科
奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |