介護福祉学科 BLOG

バリアフリー展に行ってきました‼

6月10日にバリアフリー展に行き、最新の福祉用具や住環境など
さまざまな福祉用具の見学や体験をしました

安全・安楽な支援をするためには、福祉用具を活用する知識と技術が必要になります。
また、利用者さんが生活を過ごしやすい環境を考えた介護が求められます。

こちらは、本校の福祉用具の講義をして頂いている、
アビリティーズケアネットの吉岡さんです。
IMG20220610103015

2枚目は、災害や緊急時でも簡単に移動ができる階段移動用リフトです
歩行訓練を行うレール走行式免荷システムです。
IMG20220610104902

安全に入浴ができる移動式リフトです。
力を使うことなく、簡単に介助を行うことができ、腰痛の軽減になります。
IMG20220610105101

休憩時間にアイスクリームを食べて、
最後に記念撮影
IMG20220610140850

専門職の視点から、質の高い介護ができるようにこれからも頑張りましょう。
おつかれさまでした

 

介護福祉学科教員 加納

——————————————————–

★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科 <介護福祉士>
・作業療法学科 <作業療法士>
・理学療法学科 <理学療法士>
・看護学科   < 看護師 >
・言語聴覚学科 <言語聴覚学士>

【オープンキャンパスの予約→こちら

奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg

——————————————————–

Blog List

Archive

Old Blog

青丹ブログ