メイン | 2008年12月 »

2008年11月 アーカイブ

2008年11月27日

介護職めざす学生支援!

介護福祉士をめざす皆さんに朗報です!

厚生労働省は、介護福祉士養成校などで学ぶ学生の方に、入学時に20万円、卒業時に20万円の計40万円を無利子で貸し付ける財政支援策を実施する方針を決めました。
これに加え、現在、介護福祉士などを養成する学校の学生に対して月3万6000円を上限に無利子で貸し付ける都道府県の「介護福祉士等修学資金貸付事業」も、貸付額が月5万円を上限に引き上げられます。

(⇒2年間で合計160万円の支給を受けられることになります)

これらの融資については、卒業後5年間、貸し付けを受けた都道府県内の介護施設などで働いた場合、返済を全額免除される方針とのことです。
ちなみにこれは、2009年~2011年の入学生の方が対象です。

まだ詳細が決定したわけではありませんが、単純に計算すると、計160万円の支援を受けることができ、県内の施設で5年間勤務した場合は返済が免除になる、という可能性があります。
これから福祉の道に進もうと考えておられる皆さんにとって、とても良いニュースだと思います。

2013年から国家試験受験が必須をとなることも考えると、介護福祉士をめざされる方にとっては、ここ1~2年が入学の絶好のチャンス!
ぜひこのこの機会に、夢に向かってチャレンジしてください。

About 2008年11月

2008年11月にブログ「青丹学園NEWS!」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のアーカイブは2008年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35