Menu
学校紹介
本校について
3つの強みと3つの安心
学校情報公開
青丹学園ネットワーク
学科紹介
介護福祉学科
作業療法学科
理学療法学科
言語聴覚学科
看護学科
入試・学費
募集要項・学費
本校独自の奨学制度
学費支援制度
教育ローン
就職支援
就職サポート
就職先一覧
就職内定者メッセージ
教育システム
教育システム
大学編入制度
キャンパスライフ
施設紹介
キャンパスライフ
Q&A
HOME
資料請求
アクセス
高校3年生の方
再進学を
お考えの方
遠方からの
入学予定の方
保護者の方
中学・高校・大学等の先生方
企業の採用
担当の方
卒業生の方
ニュース
ブログ
リンク
進学説明会
個人情報保護方針
ホーム
施設紹介
施設紹介
本館
1F
玄関ロビー
開放感あふれるロビー。自主学習やコミュニケーションの場として活用。
本館
7F
講堂
300名収容の多目的ホール。放課後に卓球やバスケットボールを楽しむ学生もいます。
本館
7F
図書室
専門書が充実。静かな環境で勉強に打ち込めます。
本館
2F
情報処理室
最新のPCで、常時インターネットに接続できる環境です。
本館
4F
スヌーズレン室[作業療法学科]
欧州にならったスヌーズレン室(障がいがある方にくつろぎを提供する環境)。
※スヌーズレンとは、オランダ語の「くんくん匂いをかぐ」「うとうとする」という2つのことばから成る造語。
本館
4F
日常動作訓練室[作業療法学科]
障がい者の日常生活活動訓練(移動・更衣・食事・入浴等)ができる環境。
本館
3F
基礎医学実習室[作業療法学科]
実際に体を使って運動学や生理学を学び、データ分析も行います。
本館
6F
実習室[介護福祉学科]
学生同士やモデル人形を用い、着替えや衛生、移動などの支援技術を学びます。
本館
5F
実習室[看護]
入院病棟を模した教室で、基礎から応用までを学びます。
本館
5F
実習室(沐浴槽)[看護]
新生児の沐浴を学ぶ設備。
東館
4F
聴力検査室[言語聴覚学科]
聴覚検査を行うために防音対策が施された空間。
東館
4F
観察室[言語聴覚学科]
マジックミラー越しに訓練の様子をリアルタイムで見学。
南館
1F
学生ホール
すべての学生の共有空間。自習や休憩など多目的に活用できます。
南館
3F
治療室[理学療法学科]
電気や温熱などの物理療法機器を用い、治療の実践力を身につけます。
南館
6F
機能訓練室[理学]
最新の治療機器を揃え、運動療法や評価技術を学びます。
資料請求
オープンキャンパス
アクセス
ページトップ