

本校のAO入試とは
本校教職員とのコミュニケーションの中から、本校の建学の精神、教育理念、教育の基本方針、アドミッションポリシーに対する理解、入学志願者の資質と意欲、また勉学面での適性を総合的かつ多面的に審査します。個人面接等を中心に、人物を重視した入試制度です。
- 注意事項
- AO入試は専願です。
- エントリーシートの受付は、郵送または窓口へ持参、FAXのいずれかでお願いします。すべて締切日の17:00必着です。
- 介護福祉学科・作業療法学科・理学療法学科のAO入試は、1学科につき2回までエントリー可能です。
- 定員に達し次第、募集を終了します。
- 言語聴覚学科のAO入試エントリーは、1回のみです。
各学科のアドミッションポリシー(求める人物像)
- 介護福祉学科
- 豊かな感性やコミュニケーション能力を身につけた人。
- 学ぶ姿勢を持ち、意欲的に取り組める人。
- 知的好奇心に満ち、広い視野を持つ人。
- 作業療法学科
-
- 他者の悩みや苦しみを理解しようとする気持ちと分かち合おうとする心を持っている人。
- 自主性、創造性があり、困難なことにもチャレンジする精神を持っている人。
- 作業療法士として、社会に貢献する意欲を持っている人。
- 理学療法学科
-
- 人に対する優しさ、人としてのあたたかみを持って、コミュニケーションをとれる人。
- 責任感が強く、忍耐力に優れ、自分の目標に対して情熱を傾ける人。
- チーム医療に必要な柔軟性・協調性を有する人。
- 言語聴覚学科
-
- 相手と意思疎通ができる「コミュニケーション力」、臨機応変に対応できる「判断力」がある人。
- 何事にも興味・関心を持ち、「観察力」、「想像力」、相手の気持ちを察する「理解力」がある人。
- 言語聴覚士として、常に研究し、勉強し続ける姿勢を持つ「行動力」のある人。
- 看護学科
-
- 人々の健康に関心が強く、看護の領域で社会に貢献する意志を強く持つ人。
- 探究心と自律心を持って、課題に積極的に取り組める人。
- 他者への思いやりを忘れず、常に前向きに努力できる人。
AO入試のポイント
- あなたの"やる気"と"熱意"を評価します!
- 最大10万円、学費を減免!
介護・作業・理学
前期(~8/10) 中期(~9/23) 10万円 8万円 言語
第一期(~8/10) 第二期(~10/6) 第三期(~12/22) 10万円 8万円 5万円 - 入学前授業に参加できます!
AO入試受験資格
-
介護福祉学科・作業療法学科・理学療法学科・看護学科
言語聴覚学科
エントリーから入学までの流れ
- エントリーシートの提出
- ●郵送・持参・FAXのいずれかでご提出ください
- AO選考
- ●面接・課題等を行います。
- 介護福祉学科:適性試験・面接
- 作業療法学科:適性試験・個人面接
- 理学療法学科:適性試験・個人面接
- 言語聴覚学科:適性試験・個人面接
- 看護学科:適性試験(国語と数学の混合問題)・面接(適性試験通過者のみ)
- ●面接・課題等を行います。
- AO認定証送付
- ●時期:選考後2週間以内
- ●認定の場合「AO認定証」と「入学前授業の案内」を郵送します。
- 出願書類提出
-
- ●締切:AO認定証に記載された期日まで
- ●郵送か持参でご提出ください。
- 合否通知
-
- ●時期:出願後2週間以内
- ●合否結果と入学手続きのご案内を郵送します。
- 入学手続き
- ●時期:合否通知到着後、2週間以内
- ●入学書類の提出と、学費納入手続きを完了してください。
- 入金確認通知
- ●学費の入金が完了した方に「入金確認通知書」を郵送します(初回納入のみ)
- 入学式案内
- ●時期:2月下旬ごろ
- ●「入学式のご案内」を郵送します。
※高校生の方へ
6~9月の選考を受けた場合、出願書類提出期限は8月1日(木)~10月18日(金)です。
6~9月の選考を受けた場合、出願書類提出期限は8月1日(木)~10月18日(金)です。