2025/3/14

卒業生の成長

昨年の末、奈良市主催で市民を対象とした
『難聴高齢者の早期発見・早期対応 講話・質問コーナー』が
都祁、学園前、高の原の3か所で開催されました🌟

“難聴は修正しうる認知症の要因の一つ”と著名な医学雑誌に発表されてから数年。
世界的にもその研究は進み、日本においても例外ではありません!

今回の取り組みは、難聴高齢者に対し少しでも早期に補聴器の使用を含めた
専門的な介入を行う事で、難聴高齢者の難聴を慢性的に放置することによって起こる
認知機能の低下や社会的孤立、うつ、その先にある認知症の発症を予防しようとする試みです。

そこでその講話・質問コーナーを担当したのが18期生のKさん。
参加された市民の方もとても熱心に聞いておられ、その後の質疑応答も活発に行われました😊


言語聴覚士として成長している姿に、とても嬉しく思いました🌟
また卒業生の活躍を紹介していけたらと思います♪

言語聴覚学科教員 野上尚克

——————————————————–

★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科

奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩すぐ)
公式LINE(1対1トーク受付中)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/

——————————————————–