青丹学園 関西学研医療福祉学院は、最短期間で国家資格を取得できる専門学校です。
学生生活や先生のこと、国家試験や就職など、本校の「今」をブログ記事でお届けします。
その他学校の最新情報はInstagramからチェック!
多くの病院を見学することで自分にあった就職先を見つけることができました
先生全員が支えてくださり、理想の就職を叶えることができました
『積水ハウス納得工房』へ見学に行きました
どんな経験も知識の糧に、社会人経験を強みにさまざまな方に対応できる作業療法士を目指しています
患者さまのためにとことん考え抜くこと。青丹学園での学びが今でも作業療法士としての軸です。
何でも聞ける距離の近さと安心感
入学してからわかる青丹学園の楽しさがたくさん!
「勉強をしたいので学校に行ってもいいですか?」
しろそら日記③(動物介在療法の授業:言語聴覚学科)
作業療法学科でも物理療法を学びます!
よき門出へのおもひ
初めてのケーシーとトランスファー
2年生の国家試験対策
株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)の見学報告
先生に何度も何度も相談し、納得できる就職を叶えました
就職先が決まるか不安でしたが志望する病院への内定が決まり安心しました
医療の道を諦めきれず再進学。再び学ぶことは楽しく、仲間との出会いから視野も拡がりました。
「人と人とがかかわる仕事は必要とされている」働くなかで日々実感しています。
青丹学園だから小児に特化した言語聴覚士を目指せる
限られた時間を有効活用し、学業と家庭を両立
笑顔と涙の卒業式
2年生授業スタート♪
夏のおもひで2023
学生たちの夏
成人看護学方法論の授業を行いました
何事も計画的に進めることが大事!先生、クラスメイトみんなで国試、就活も乗り越えられました
働き出す嬉しさと不安を感じながら自分らしく頑張ります!
頑張らないといけない時もありましたが内定が決まって安心しています
どんなに忙しくても患者さまの顔を見て、笑顔を届ける看護を心がけています。
「粘り強く努力することで困難な壁も乗り越えられる」青丹学園で学んだことです。
実習での学びを活かし、心に寄り添える看護師になりたい
先生や先輩からのサポート体制も万全!
国家試験まであと少し!ガンバレー!!
基礎看護学実習Ⅱを行いました