本校では、落ち着いた環境の中で、高い志と誇りを持った医療・福祉の卵たちが勉学に励んでいます。
本校の使命は、 地域で活躍できる即戦力を最短期間で育成することにあります。
そして専門的知識・技能に留まらず、豊かな人間性も育むことができるよう、臨床経験豊富な教員陣が親身な指導に当たっております。
本校は地域の医療を担う山の辺病院(医療法人社団岡田会) を母体とする専門学校です。
母体が医療法人であるため医療福祉業界で求められる人材をしっかりと育成することができます。 また、 病院・施設等と連携した教育を行っていることから文部科学大臣より認定されます
「職業実践専門課程」の認定校となっています。
医療福祉の養成校には大学や3・4年制専門学校等さまざまな種類があります。
その中で本校は最短期間で国家資格を取得できる年数(介護福祉学科・言語聴覚学科2年制、 作業療法学科・理学療法学科 看護学科 3年制) となっております。
卒業が早いため、いち早く就職することでその後のキャリアアップに直結することができます。
268件
1016人
267件
709人
267件
803人
214件
403人
135件
1487人
一人ひとり面談を行うことで希望分野や適性に合わせてアドバイスをし、ベストマッチの就職を実現します。 学内での就職説明会や面接練習はもちろん、医療福祉業界を熟知した教員がお子さまに合った分野や病院・施設を一緒に考え、 就職活動を進めていきます。
2年、もしくは3年制であるため学費負担も軽減されます。 本校独自の奨学制度や修学資金・修学支援新制度もご利用いただけます。
本校では、中学・高校生やその保護者の方を対象とした出張授業 (進路ガイダンス)や本校にお越しいただいての見学会を実施しております。
学生の皆さんが将来の進路について考える時期に、 専門分野の職業体験や講義を行い、 その職業についての情報を知っていただくことで、 将来の進路選び、進学先選びの参考にしていただくものです。 先生方の進路指導の一環として、
また、 「総合的な学習の時間」 や 「キャリア教育」、 「PTA活動」 等でご活用いただけましたら幸いです。
介護福祉学科 |
|
---|---|
作業療法学科 |
|
理学療法学科 |
|
言語聴覚学科 ※4年制大学卒業(見込)者 対象学科 |
|
看護学科 |
|
学校法人青丹学園
関西学研医療福祉学院 入試広報室
本校ではこれまで多くの卒業生を輩出し、今も医療・福祉・教育の現場で活躍しております。
これもひとえに、 みなさまのご支援の賜物と、 感謝の念を新たにしております。 つきましては、本年度採用計画決定の際には、ぜひとも本校学生に応募の機会を賜りますよう、お願い申し上げます。
インターネット上から求人票をダウンロードすることができます。
ボタンを押してファイルを保存し、印刷してご利用ください。
求人のお申し込みは本校所定用紙又は貴社指定の求人票をご利用の上、 会社案内等を同封して頂き、下記までお送りいただきますようお願い申し上げます。
〒631-0805 奈良市右京1丁目1番5
学校法人 青丹学園 関西学研医療福祉学院
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
E-mail:info@seitan.ac.jp
※各書類1部ずつ発行した場合の送料です。 複数部希望の場合は事前に問い合わせください。
証明書の種類 | 発行日の目安 | 発行手数料 |
---|---|---|
卒業証明書 (和文) |
受付日 (郵送の際は到着日) から1週間程度 |
500円/1部 |
成績証明書 (和文) | 500円/1部 | |
その他 学籍に関する書類 |
500円/1部 |
※月~金の対応とみなしているため、余裕をみて申し込みください。
を学校まで送付してください。 到着後、 証明書を発行し返送いたします。 また、 送付いただいた本人確認書類(コピー) も併せて返送いたします。
※送付物に個人情報である本人確認書類(コピー) が含まれており、 また、郵送事故等による書類紛失を防止するため、 簡易書留での送付を推奨します。
また、学校からの返送は、 簡易書留で送付します。
[証明書交付願 (卒業生用)] を学校まで送付してください。 その際、
来校予定日時もご記入ください。
(基本的に平日の9:00~17:00 土日祝に来校予定の場合は事前に電話で確認してください)
来校時は本館1階受付にお越しください。 本人確認書類を提示いただいた後に、発行手数料と引き換えにお渡しいたします。
発行手数料
上記を参照してください。
(例) 卒業証明書1部+ 成績証明書1部の発行・送付を希望する場合は、発行手数料500円×2=1,000円分の切手または定額小為替を同封して ください。
本人確認書類
(例) 運転免許証、パスポート、その他公的証明書類(氏名・生年月日・住所の記載があるもの)など
※卒業後に改姓・名をされた場合は、 改姓・名の事実が証明できるものを送付してください。
証明書交付願(卒業生用)(PDF)「証明書交付願 (卒業生用)」にご記入頂いた個人情報については、 証明書発行に関わる業務にのみ使用します。 その際、 証明書交付を依頼された旨は、卒業された学科にも連絡いたします。
〒631-0805 奈良市右京1丁目1番5
学校法人 青丹学園 関西学研医療福祉学院
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
E-mail:info@seitan.ac.jp
入試やオープンキャンパスの申し込み、
学校生活など入学前の気になる疑問があれば
LINEで気軽に相談ください