2025/10/17

『嚥下困難者のための 美味しいレシピ集』 できました♪

みなさんは言語聴覚士(ST)のお仕事をご存じでしょうか?

ザックリ言うと、STは、病気や事故、発達などの理由によって
「話す」「聞く」などのコミュニケーションや
「食べる」ことが上手く行えなくなった方や行えない方に対し、
リハビリテーションやハビリテーションを行い、
さまざまな機能の(再)獲得を促すことのできる職業です✨

今回は、「食べる」障害(摂食嚥下障害)の方への支援の一環として、
レシピ集が出来ましたのでご報告します☆彡

【嚥下食】と言えば、ご存じの方はどういったイメージを抱くでしょうか?
きっと、「美味しくない」や「作るのが大変」など思われる方も多いと思います。
そのイメージを少しでも変えられないかと、
「管理栄養士」と「シェフ」と「言語聴覚士」がコラボして、
『嚥下困難者のための 美味しいレシピ集』 できました♪

嚥下障害がある方も、
見た目で唾液がジュワと滲み出て 口の中に美味しさがブワッと広がり
喉をツルっと通って 自然と「あ~おいし」
と笑顔になれるようなお料理😊

そして、介護者のみなさんが「これなら出来そう!」「やってみよう!」
そんな気持ちが自然と沸き立つ料理、
嚥下障害の方もご家族も、一緒のメニューが食べられる料理、
そんな想いを込めて試行錯誤し、作成しました👏

中身は全部で10品以上♪ 興味を持っていただけましたら、
【いーと奈良】か【シブレット】か【青丹学園の言語聴覚学科】
までご連絡ください☆彡

言語聴覚学科学科長:野上尚克

——————————————————–

★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科

奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩すぐ)
公式LINE(1対1トーク受付中)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/

——————————————————–