警報(特別警報含む)が発令された場合の対応について、
◆当日午前7:00時点で奈良県全域または奈良市内に警報が発令中の場合は、
午前中のイベントを中止します。
◆当日午前10時時点で奈良県全域または奈良市内に警報が発令中の場合は、
午後のイベントを中止します。
なお、警報が発令されていない場合でも、ご自宅周辺の状況、交通機関の運行状況で来校が難しくなった場合は絶対に無理をせず欠席してください。
——————————————————–
★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科
奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
公式LINE(1対1トーク受付中)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
お盆期間について、下記の日程で休業をさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)
▼ホームページでの資料請求について(24時間受付)
2023年8月16日(木)以降に順次発送いたします。
▼ホームページでのお問い合わせ・イベントや個別見学のご予約について(24時間受付)
上記期間中も受け付けておりますが担当窓口の休業の都合上、
通常より対応が遅くなる場合がございます。
みなさまにはご不便をおかけして申し訳ございませんが、
よろしくお願いします。
——————————————————–
★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科
奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
公式LINE(1対1トーク受付中)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
AO入試のWEBエントリー・選考に関して、よくある質問をまとめました。
どこからエントリーできますか。
TOPページのバナーから仮登録をします。
仮登録後にメールが届きますので、
その内容に従ってエントリー手続きを行ってください。
仮登録しましたが、メールが届きません。
本校からのメールを受け取れるよう、
「@seitan.ac.jp」の受信設定(ドメイン指定)を行った後、
再度 仮登録からやり直してください。
検定料のお支払いの方法や締切について
エントリー締め切り日までに、
①銀行振り込み・②本校受付へ持ち込み・③郵便為替の郵送
のいずれかでお支払いを完了してください。
※選考日当日の持ち込みはできません。
受付窓口の営業時間を教えてください。
月~金曜日の9:00~17:00(年末年始・祝日を除く)です。
検定料の振り込み先を教えてください。
公式WEBサイト(募集要項ページ)に掲載の
「2024年度募集要項」の7ページ下部をご確認ください。
AO選考日の集合時間を教えてください。
原則、朝の8:40から9:10までです。
9:10にオリエンテーションが始まりますので、時間に余裕を持ってお越しください。
ただし、入試形態により受付時間が異なる場合がありますので必ず受験票にて受付時間を確認してください。
※受験票にも集合時間が記載されています。
エントリーしたのですが、受験票が見当たりません。
受験票は、選考日の2日前からマイページ上で確認できます。
その他、ご不明な点がありましたら学校へお問い合わせください。
——————————————————–
★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科
奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
公式LINE(1対1トーク受付中)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
こんにちは。関西学研医療福祉学院・入試広報室です。
本校では、今月もさまざまな特別イベントを開催予定です!
**************************************
5/3(水祝)13:00~
【5学科合同】1年に1度のお祭り!大体験祭
全学科の先生と在校生が大集合!
ブースを回って医療・福祉の職業体験をしたり、学生とお話したり。
5学科の施設見学ツアーや入試・学費相談ブース、展示もあります!!
たくさんブースを回ってくれた人にはささやかなプレゼントも♪
20名の定員間近です!迷っている人は今すぐご予約を★
ご予約はこちら
5/4(木祝)14:00~
青丹が本気で考えた進路SP
仕事、学費、入試、カリキュラム…ブースを回って
1日で進路にまつわる疑問を全て解消!
こちらは気になることを効率よく聞きたい方向けの相談会になります!
ご予約はこちら
5/5(金祝)・5/6(土)14:00~
仕事のやりがい2DAYS(交通費補助あり※)
先生と在校生に仕事のやりがいを聞こう!特別な2日間!
※交通費補助は、高3生で初回参加の方が対象です。(詳細はこちら)
┗DAY1:5/5(金祝)作業療法士&理学療法士
ご予約はこちら
┗DAY2:5/6(土)介護福祉士&看護師
ご予約はこちら
**************************************
土日祝のご予定が合わない場合は
平日の個別見学もどうぞ★
ご予約はこちら
**************************************
【予告】今後の特別イベントについて
さらに、GW以降も医療・福祉のお仕事の魅力を伝えるべく
たくさんの特別イベントを企画中です!!
5/13(土)14:00~
【2学科合同】作業療法・理学療法W体験DAY
1日で両方の学科の体験・見学をして比較してみよう!
2学科分の受験資格も得られる特別DAY!
ご予約はこちら
6/3(土)14:00~
【4学科合同】こども×医療・福祉のお仕事SP
こどもと関わる仕事に興味がある高校生・大学生必見!
小児分野で活躍中の卒業生が
こどもと関わるときの視点、楽しさを伝えます。
こどもたちも来校します♪
ご予約はこちら
——————————————————–
★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科
奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
公式LINE(1対1トーク受付中)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
本校の学院長・井坂惠一が株式会社世界文化社から発行されている家庭画報4月号、
【健康画報】のページにて、松岡修造さんと対談しています。
家庭画報4月号【健康画報】ロボット手術の第一人者、井坂惠一先生の体力の秘訣とは?
学院長は、ロボット手術の日本での第一人者として、現役で手術を行う産婦人科医です。
誌面では、患者さまにも医師にも優しいというロボット手術や、学院長の健康法について、
松岡修造さんと対談する様子がとっても素敵な写真とともに掲載されています。
撮影:鍋島徳恭(家庭画報2023年4月号)
ぜひお手に取って読んでみてください!
ハローワークで行われるハロトレ個別説明会へ参加します。
本校担当者(広報、もしくは学科教員)が職業や学校生活についてなど一人ひとりしっかりとお話しします!
◎奈良会場
日 :1月20日(金)・2月10日(金)・2月17日(金)
時間:10時~12時
場所:ハローワーク奈良(公式サイト)
◎大和高田会場
日 :1月24日(火)・2月14日(火)・2月21日(火)
時間:10時~12時
場所:ハローワーク大和髙田(公式サイト)
日時等が変更となる場合もありますので、詳細については事前にハローワークの公式サイトにてご確認ください。
ハロートレーニングの概要はこちらから
本校のオープンキャンパス、個別相談会も開催中
オープンキャンパスはこちらから
——————————————————–
★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科
奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
公式LINE(1対1トーク受付中)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
こんにちは。関西学研医療福祉学院・入試広報室です。
令和5年度もハロートレーニング(職業訓練コース)の実施が決定しました!
———————————————————–
【募集コース】
介護福祉士養成科、言語聴覚士養成科
【募集期間】
令和5年1月20日(金)~3月2日(木)
【訓練期間】
令和5年4月より2年間
【受講料】
無料(テキスト代等は自己負担)
———————————————————-
対象学科
本校介護福祉学科についてはこちら
本校言語聴覚学科についてはこちら
学校見学・オープンキャンパスのご予約
日程や詳細はこちら
仕事・勉強内容などについてご説明いたします。
(スケジュールが合わない場合、個別見学も行っております。電話・公式line等からご連絡ください。)
お問い合わせ
・受講資格の有無、および応募の詳細についてはお住いのエリアを管轄しているハローワークへお問い合わせください。
・訓練内容(カリキュラムやスケジュール、サポート、就職状況等)については本校へお問い合わせください。
ハロートレーニングとは?(奈良労働局ホームページより抜粋)
主に雇用保険を受給している方等に対し、受講料無料(テキスト代等は自己負担)の職業訓練を実施し、ハローワークにおいて積極的な就職支援を行うことにより、安定した就職を目指すための制度です。雇用保険を受給できない方も受講可能です。雇用保険を受給できない方は、本人収入・世帯収入及び資産要件等、一定の要件を満たす場合に、職業訓練受講給付金の支給を受けられることがあります。
奈良県労働局ホームページはこちら
——————————————————–
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
下記の日程で、冬期休業をさせていただきます。
あらかじめご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火)
ホームページでの資料請求について(24時間受付)
12月29日(木)10:00~翌1月3日(火)受付分は、
2023年1月4日(水)以降に順次発送いたします。
ホームページでのお問い合わせ・イベントや個別見学のご予約について(24時間受付)
12月29日(木)16:30~翌1月3日(火)受付分は、
2023年1月4日(水)以降に順次回答いたします。
***************************************************
【その他のご案内】
年始のイベントについて
1/7(土)・8(日)・9(月祝)はなんでも相談dayを行います。
学費・入試・勉強なんでも相談できるイベントです。
来校が難しい場合は、オンライン参加も選べます。
所要時間は30~60分程度(※相談内容による)。
詳細・ご予約はこちらから!
高校1・2年生の方へ
2024年春入学希望者向けパンフレットは1月下旬より順次発送予定です♪
新しいパンフレットの予約はこちらから★
——————————————————–
★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科
奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
公式LINE(1対1トーク受付中)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
年内のオープンキャンパス・オンライン説明会のご案内
次回入試は年明け1/22(日)となります。
ご検討いただいている方はお早めにお問い合わせください。
時間をタップすると申し込みフォームに飛びます
日程 | イベント | 時間 |
---|---|---|
12/21水 | オンライン説明会 | 18時 / 19時 |
12/23金 | オンライン説明会 | 18時 / 19時 |
12/24土 | なんでも相談day | 10時 / |
12/25日 | なんでも相談day | 10時 / |
12/26月 | オンライン説明会 | 19時 |
12/28水 | オンライン説明会 | 19時 |
※定員に達したイベントはフォームに表示されません。
※来週以降もイベントは開催します。
みなさまのご予約お待ちしております◎
遠方の受験生の方のサポートサービスもあります。
2023年春入学希望者向け 平日個別相談会
12/16(金)~12/29(木)の期間限定で、
平日個別相談を実施中です。(完全予約制)
※定員に達したイベントはフォームに表示されません。
※看護学科は対象外です。
ご予約はこちらから。
作業療法学科ドッグセラピー体験のお知らせ
作業療法学科サポーターのしろ・そらと作業療法について学ぼう!
次回は年明け1/21(土)14時~の予定です!
こちらからご予約受付中です!
——————————————————–
★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科
奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
公式LINE(1対1トーク受付中)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
こんにちは。関西学研医療福祉学院・入試広報室です。
本校では、2023年春入学生のWEB出願を受付中です
【重要】看護学科2023年春入学生の募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。他の学科は願書受付中です。
~・~1・2月の入試情報~・~
受付状況 | SP・公募入試 | 社会人入試 | 一般入試 |
---|---|---|---|
介護福祉学科 | 受付中 | 受付中 | 受付中 |
作業療法学科 | 受付中 | 受付中 | 受付中 |
理学療法学科 | 受付中 | 受付中 | 受付中 |
言語聴覚学科 | 受付中 | 受付中 | 受付中 |
1/22(日)・・・1/18(水)締切
2/5(日)・・・2/1(水)締切
※言語聴覚学科はSP入試のみ実施します。
2/19(日)・・・2/15(水)締切
3月以降も入試は実施します。(定員に達し次第終了します)
指定校推薦入試を希望される方はお問い合わせください。
——————————————————–
★奈良県奈良市の医療・福祉系専門学校★
学校法人青丹学園 関西学研医療福祉学院
・介護福祉学科
・作業療法学科
・理学療法学科
・看護学科
・言語聴覚学科
奈良県奈良市右京1丁目1番5
(近鉄京都線「高の原」駅より徒歩3分)
公式LINE(1対1トーク受付中)
TEL:0742-72-0600 FAX:0742-72-0635
URL:https://www.seitan.ac.jp/kg
——————————————————–
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |