関西学研医療福祉学院は学びの場であると同時に生活の場でもあります。
同じ目標に向かって、仲間と過ごすかけがいのない時間が本校にはあります。
毎年さまざまなイベントを開催しており、他校にはないユニークなイベントが目白押しです!


今日は理学療法学科の
新入生歓迎会がありました!
大喜利大会や歌のパフォーマンス等
レクリエーションを交えて
先輩と後輩だけでなく先生方との
仲も深まりました★
明後日の入学式が楽しみですね!


新2年生と、新入生の交流会が行われました!
・どんな勉強をするのか?
・授業についていけるのか?
・子育てと両立できるのか?
色んな不安を持つ新入生も同じ境遇の在校生と話すことで
「様々な不安が解消されました!」と笑顔で帰られていきました。


京都大原記念病院の技師長である竹内先生にご来校いただき、先進的な治療やリハビリ方法などについて講義を受けました。医療の現場で実際に行われていることを直接拝聴し、より意識が高まる1日となりました。


本日の看護学科の入学前授業は、2回目ということもあり和やかムード。
血液や骨のことを楽しく学びました!
グループワークは基礎看護技術の一部、重心移動!笑顔いっぱいの一日でした♪


奈良と京都を結ぶ地下鉄烏丸線に、本校のステッカーが貼ってある車両が走ってます!これを見ると幸せになれる!かどうかは定かではありませんが、見た!という方はぜひ教えてくださいね♪


看護学科の入学前授業が行われました!
最初は不安そうな面持ちでしたがグループワークを通じて、入学予定者同士楽しく会話をしていました。
4月からの入学に向けて、たくさんの友達を作り、学生生活を充実させてくださいね。